
私はもともと大学受験のSUR天王寺校(中高六年一貫コース)で数学を受講しており,高校受験を迎えるにあたって中2の冬にSUR合格指導会も受講しました。
中3になって本格的に受験に臨もうと5教科を受け始めたとき,たくさんの不安要素が出てきました。以前からの弱点であった英語の実力不足を痛感し,国語や理科,社会もそのままでは受験に立ち向かえないことに気づきました。
夏に初めて駿台模試を受けたときには,志望校のレベルに達していないことがわかり,あと半年で完成させなければならないという焦りを感じました。そこから私は弱点補強を行い,「誰にも負けたくない」という思いで勉強に向き合いました。
そして転機となる10月,それまで良い結果を残せていなかった駿台模試で灘高校合格を狙える成績を取ることができました。並行して進めていた灘高校の過去問題では理科の得点力が伸び,合格の可能性が出てきました。英語は過去問題の得点が50点にも満たず,当初は大きな弱点でしたが,何回も解き直す中で徐々に伸びていきました。SUR合格指導会では,入試本番までに20年分の灘高校の過去問題を解き,豊富な演習量のおかげで成長を実感しました。私の受験は量に支えられたといっても過言ではありません。入試本番でも解いたことのある問題が出題され,とても嬉しい気持ちになりました。
私はSUR合格指導会のおかげで大きく成績を伸ばすことができ,何よりも楽しい受験勉強になりました。私を支えてくださった先生方,合格指導会の仲間,そして家族に本当に感謝しています。
|サイトマップ|個人情報保護方針|個人情報の取扱いについて|
SUR高校受験合格指導会事務局 0120-107-905
Copyright(C)2016 SUR. All Rights Reserved.